皆さんの想いをそっとおいて(書いて)ください。想いを書き込む場です。
誹謗、中傷は絶対に禁止です。それらを確認した場合、また相応しくないと思われる投稿を見つけた場合、管理人の権限によって削除します。
◆ 個人情報は、その本人の承諾を得ていない限り、外部や第三者には漏らしてはなりません。
◆ 警察など公的機関や第三者機関から、個人情報開示の指示がある場合、詳細を確認した後、事務局は開示します。
◆ また何人も当掲示板の内容を他の掲示板等(又は反対)に流出、転記、転用、引用は原則、禁止します。
(なお、当掲示板内は例外とする。)
◆ 他のホームページや記事等から、参考のため転記若しくは引用する場合、必ず引用元或いは転記元を明記するようお願いします。
(著作権法に基づく (例)○○新聞HPより抜粋、○○HPより転記引用など)
◆ 当会の目的・基本理念・保護規定に反する行為を行った場合、又は会員・利用者より苦情等が寄せられ管理人が不適切と判断し
改善要請しても改善がないと認められた場合、掲示板の利用を禁止します。
◆ 営利及び営業を目的とした投稿も、一切認めません。
◆ この会及び他団体や第三者への誹謗中傷や、物品販売や宗教・出会い系サイトなどの勧誘などは固くお断りします。
ハンドルネーム(仮名:Nickname)は、投稿者を表すために非常に大切なものです。
長く継続できるハンドルネームが理想です。「匿名」「匿名希望」などは削除します。また、個人が複数名を用いるのも禁止します。
名古屋うつ病友の会事務局
心身にこたえます。エアコンをバンバン使っています。
ゆうこさん、今年は友達に自分のうつ病等、を言いました。高校からの友達です。
今は誕生日カードを送りあったり、その際近況を電話で話したりです。
友達は有り難い存在ですね。ゆうこさんもそうです。
自分はもっと友達が欲しいなぁ、と思っています。寂しかったり、人恋しかったりです。
人生の先輩と接していると、向こうが病気になったり、或いは亡くなられたりして、
必然的に、向こうからさっていくのが分かるんですよね。
思いどうりに動けない生活だけれど、やれることはやりたいなぁと思っています。